神奈川県大和市在住・鈴華さん(女性・32歳)のハチ駆除体験談
ハチの種類 | アシナガバチ |
---|---|
巣ができた場所 | 2階の出窓の真下 |
駆除にかかった費用 | 28,000円 |

出窓の真下の見えにくいところにアシナガバチの巣が!
夏の初めに「最近ハチがよく家の回りを飛んでいるな。」と、思っていました。
数日後に隣の家の方が来て「お宅からは見えないと思って。余計なお世話かもしれないけど、出窓の下にハチの巣があるわよ。刺されたら危ないから。」と、教えて下さいました。
確かに我が家からは見えにくい、出窓の真下で、角度のついている隅に、巣を作っていました。
シャワー型の灰色の巣で、既に大人の拳、2つ分位の大きさの巣になっていました。
下から除くと、既に幼虫が大量に居て、シャワー型の巣の上にハチが乗って居たので、すぐにアシナガバチの巣だと分かりました。
スマホで検索して5件程連絡、一番安かった業者に依頼
現在の家に住むまでハチの巣とは無縁で、どうしたら良いのか全く分からなかったため、すぐに思い付いたのがインターネットでの検索でした。
スマートフォンからの検索です。
「大和市、蜂の業者、すぐに来れる」というワードで検索をしたと思います。
かなりたくさんの業者さんがヒットして、どの業者さんが良いのか検討も付かなかった為、直接5件程業者さんに連絡をしました。
そして、出来た場所、地上何メートルの場所に巣があるか、大人のハチが何匹位のいるか、巣の大きさなどの話をし、大体の見積もりを出して頂きました。
その中で一番見積もりが安かった業者さんに依頼し、来て頂きました。
30分で到着、実際に確認したら値段が上がってしまって…
依頼してから30分程ですぐに業者さんが来て下さいました。
電話でも軽くは説明したのですが、業者さんは着くなりすぐに巣の状況を直接確認して、最終見積もりを出して下さいました。
電話での見積もりより、実際に巣を確認したら値段が上がってしまったので、業者さんから「断って頂いても大丈夫ですよ。」と、言って頂きました。
せっかく急いで来て頂いたし親切な方だったので、値段は少々上がりましたがそのまま作業をお願いする事にしました。
防護服も着ずにすぐに作業を始めて下さり、30分位で全ての作業が終了しました。
先ずは煙を撒き、蜂を追い払います。
ハチが居ない間に巣を落とし、足で潰していました。
その後スプレーを撒き、巣を同じところに作らせない様にしていました。
自分が危険な目に遭わずに済んで満足だけど、金額面は不満
満足した点は、自分が危険な目に合わずに済んだことです。
依頼してから来て頂くまでの時間も早く、その場ですぐに最終見積もりも出して下さり、作業時間も実に早くプロのお仕事は凄い!と、感心しております。
不満だった点は、やはり金額面です。
業者さんが、騙したとかそういう事ではなく、どこの業者さんもなのですが、やはり物凄く高いと思いました。
高所だったり、ハチが相手だったり、危険な体を張った作業なので「これくらいの値段は仕方ない。」と、自分自身を納得させました。
スピーディーな作業をして下さり、二度とハチの巣が出来る事は無かったので感謝しております。
ネットで自宅から近くすぐ来てくれる業者を探して!
まずはネットで自宅から近く「30分から1時間で行きます。」という業者を探します。
ハチはあまり時間を空けると、あっという間に仲間を集め巣を大きくします。
何件かの業者に連絡をし、巣の大きさ、地上何メートルの場所に巣があるか(高所だと値段が上がります。)
ハチが何匹位いるかなどの正確な情報を伝え、見積もりを出してもらいます。
何件かに連絡し、一番見積もり額の安かった業者さんにお願いすることをお進めします。
作業手順は、あまりどこも変わらないと思います。
ハチ駆除シェアNo.1で格安料金の「ハチ110番」解説記事はこちら。